前にもちょっと触れましたが、未だにリクナビ Next の登録はそのままにしておいてあります。
リクナビ Next では、匿名の履歴書を登録しておくことで、企業からスカウトメールをもらったり、あるいは転職コンサルタントからマッチする企業を紹介してもらったり、といったサービスが受けられます。
私の先月(4月)の履歴書の注目度ランキングは、同サービス利用者全 536,037 人中、16,904 位。上位 3% 。
高い数字だとは思いますが、もともと流動性の高い業界、かつ年代ですのでなんとも言えないところですね。今、どこにいるかよりも今後この数字がどう動くか、ウォッチし続けようと思います。
スカウトメール: 4 通
履歴書が検索された回数:153 回
当然ですが、上記の数字は私が望まないものも含めた反応量です。
私としてはあまり興味がない、前職の「会計パッケージ導入コンサル」の経歴を評価してのスカウトが圧倒的多数です。
転職後はあまり連絡を取っていませんが、ヘッドハンターから紹介される企業も、やはり会計絡みばかりでした。
やりたいことと、評価されることのギャップ。
あまり嬉しくはないのですが、受け入れなければならない現実でもあります。
逆に「使える踏み台なのだから、いかに利用してやろうか」という方向でモノを考えることも可能ですしね。